大阪旅行 中之島編その2

2009-03-30 - らばだく::天日干しの続き。
国立国際美術館近くでgrafを見つけたんで、お昼をかねて行ってみました。
graf

2Fのカフェっぽいところで、筍入り肉味噌どんぶり温玉のせというカフェっぽいメニューをいただき、一息ついて他のフロアへ。1Fへ行ってみると、「ドーナツドリッパー」なるコーヒードリッパーのイベントが。作者であるtorch(トーチ)の中林 孝之さん直々にそのドリッパーでコーヒーを入れていただけるというものでした。grafのドーナツとともに。ドーナツとドーナツとはなんという組み合わせ。お腹はふくれ気味でしたが、こんな機会はそうないだろうということで、いただくことにしました。

ドーナツドリッパーについてはこちら。
donut dripper

伺えたお話および所作はコーヒーへの愛情に満ちあふれまくってまして、入れていただいたコーヒーは本当に良い香りで目を覚ますような刺激もなく「コーヒーは気付け薬」という私の認識を改めざるをえないものでした。お茶のようなリラックス感を楽しめました。コーヒーメーカーのと全然違うや。

ちなみに使っていたコーヒー豆は、横浜は白楽で購入したものとのことでびっくり。
TERA COFFEE and ROASTER
カエルがかわいい。

で、その最中に女性が「なんだなんだ」とのぞき込んできまして、「また大阪のおばちゃんっぽいの面倒なのがずけずけとやってきたな」と思ったのですがとんでもない。丁寧な所作、そして周りのみんなの警戒心をあっという間に消し去る素敵な話術で、その場をさらに暖かいものに変えてしまったのです。お陰で、そこでの時間が何倍も楽しい者になりました。大阪は面倒くさいという私の認識を改めざるをえません。反省。そして勝手に目標とさせていただきます。

ドーナツドリッパーですが手荷物を増やしたくなかったので、他でも購入できることを確認し、その場を後に。

そして残る周辺の建築物を。

朝日放送。スリットが隈研吾さんらしいです。


ちょっと桜。市松模様ですね。


朝日新聞。曲線とアルミが特徴的。


ジャンクショーン。この辺の建物も年期がはいったのが多い。


大阪府中之島図書館。図書館らしからぬ風格。すごいなー。現役らしいです。


ライオン橋のライオン。道向にもあって、阿吽の組み合わせになってます。


中之島はほんとに色々あって楽しいです。まだまだ見たかったけど、いい時間になってきたので次の目的地であるサントリーミュージアム天保山へ。

(続く)